2025年5月5日(月)
鯛ラバ
最初なかなか釣れなくて焦りました 全員鯛が釣れたので少し安心、ヤズも釣れるのでライトも少し、鯛11匹ヤズ20匹ハマチ1匹、鯛数釣りたいのですが 私の腕もあるからなー
2025年5月3日(土)
メバル
絶好釣 大型、良型、連発
こんなに釣れたの初めてと喜んで頂いた方も
4人でしたが 皆さん良かった  私も嬉しかった
メバルの一番良い時期なのかな
2025年4月29日(火)
メバル
潮の流れは不安定、でも反応あり 大型、良型 数上がります 釣れない時間も有りですが 終盤また良い時間も 数釣れない方もおられますが 良かったです
2025年4月27日(日)
メバル
私が勤めてる会社のOBと息子さんです
最初はライントラブル沢山で心配しましたが 
大型、良型数匹ゲットで 良かったかな
夕方メバルの煮つけ送られて来ました
2025年4月26日(土)
メバル
早朝が一番良かったです あとはポツリポツリと 良型メバル混じりで上がります
群れは映るのですが なかなか食いつきません 難しい釣りでした
でも大きいサイズが釣れると嬉しいですよね、
 ウッカリカサゴと鯛は僚船からの頂き物です
2025年4月23日(水)
鯛ラバ
4人で鯛5匹 ヤズが10匹ぐらいでした
ヤズが 遊んでくれるので助かります
2025年4月20日(日)
鯛ラバ
鯛ラバ釣りですが ヤズ、アコウ、大メバル、大ヒラメと他魚種でした
ライトジギングしたら ヤズ沢山釣れてたでしょう
鯛は4枚でした 少なかったですが
ヤズで楽しめました 
2025年4月19日(土)
メバル
早朝良かったですが それからがなかなか釣れません
良型メバルも時々混ざりますが なかなか数になりませんでした
2025年4月16日(水)
メバル
風は強いですが 出来ます
群れは現れますが アタリが出ません
我慢我慢でポツリ、ポツリ単発で釣れます
大型は出ませんでしたが 良型メバル釣れる確率が良かったです
皆さん平均的にアタリが出て 沢山は釣れませんでしたが 楽しめた見たいですよ
2025年4月12日(土)
メバル
良い群れを 見つけられず 良くなかったです
それでも 一番良い方は 何とか釣れました
同じ様な潮回りでも 釣れたり 釣れなっかたり わからん
2025年4月9日(水)
メバル
早朝良かったですが 途中で冒険して 失敗
最後にポロポロと 大型、良型メバル、混ざる事が多く
まあまあかな
2025年4月6日(日)
メバル カサゴ
初心者が多く風が強い予報で カサゴが無難かなと
でも 風が弱く最初はメバルで
根がかり多発 それでも良型メバル、混じりで何とか釣れました
風が強くなり カサゴにしましたが 良く釣れました
2025年4月2日(水)
メバル
何か 潮の動きが違う 群れが現れない 釣れない
午前中は悲惨でした
が、12時から14時の間に単発で 良型、大型と連続でアタリ
良い結果になりました 連釣りが有ればなー
2025年3月29日(土)
メバル
最初釣れなくて ヤバイかなと思いましたが
小メバルの中に良型メバル、大型メバルと連釣りも有りで
良い時間が有りで 楽しめました
2025年3月26日(水)
メバル
先日の土日より絶対良く釣れると思い出船しましたが
連釣り無しポツリポツリとなかなか釣れません
良型メバル少し
何とか底の氷が見えないぐらいでした 
2025年3月23日(日)
メバル
黒グチ予定でしたが 昨日アタリも無いのでメバル釣りで出船
昨日よりも潮が弱いです 連釣りは少ないですが 
ポツリポツリと絶え間なく釣れれば数になります
昨日よりも多く良型メバル混ざりました 終盤全く釣れなくなり 早めの終了
2025年3月22日(土)
黒グチ、メバル
黒グチ釣れません アタリも有りません 諦めてメバルに 
キープサイズ4連5連と釣れまくり 良型はなかなか釣れません が楽しめます
潮が変わって また黒グチしましたが ダメダメでした
今シーズン黒グチ終了しました メバルは小型ですが 楽しめますよ
2025年3月12日(水)
メバル
良い方は連釣り連発で数にしました
今日も小型が多いですが時々良型メバル
サビキの選択で釣果に差が出ました

2025年3月 8日(土 )9日(日)
黒グチ
二日とも 黒グチ釣り 悪かったです 潮が緩すぎました 釣れる時は簡単に釣れるのに
時間帯のタイミングでしょうかね すいませんでした
2025年3月5日(水)
メバル釣り
早朝潮止まり なかなか釣れませんが動き出すと
小メバルが 釣れます
昼からが 連釣り多数 たまに良型メバルで 数になりました
2025年3月1日(土)
メバル釣り
小型が多いですが 良型も混ざりました
釣れない方もおられますが まずまずでした
クーラー写真 氷で魚埋まってます
今からが メバル本番になるでしょう
2025年2月21日(金)
黒グチ
なかなか釣れなくて苦労しました 釣れたと思いきや 大アナゴです
1人で2匹から7匹大型が多いです 
しかし アナゴが良く釣れたなー

2025年2月16日(日)
メバル釣り
最初は全く釣れなくてこまりましたが 小型ですが何とか数釣れました 
だんだんと潮が変わると良くなって来るでしょう
2025年2月9日(日)
ハゲ釣り
ハゲ釣り 群れは居るけど釣れない イシダイが良かったです
ハゲはイシダイが多くて釣れないのか数日の寒波で釣れないのか 食いつかない
その代わりに良型、大型イシダイが数釣れました
ハゲより こちらの方が嬉しいかもしれません
2025年1月26日(日)
ハゲ釣り
以外と風も弱く ハゲも良く現れましたが 
ハリに乗らない 巻いてたら外れるなどで もったいない事が多数でした
カワハギも数枚 イシダイ2枚釣れました
釣れなくて悔しい思いの方は リベンジで来てくださいね。
2025年1月24日(金)
黒グチ
今シーズン初黒グチ 今年も釣れるのか 心配しましたが
前半好釣 途中から全く釣れなくて辛抱
最後に大型連発、時間延長で数釣れました
明日は強風で釣行中止予定していた方すいません
2025年1月22日(水)
ハゲ釣り
風も弱く 潮も良く 落とせばアタリが有り
良かったです
カワハギも少し 他にイシダイ2枚 マダイ1枚でした


2025年1月18日(土)
ヒラメ釣り
周りの船は上がってますが 釣れない
アタリが来ても 外れる 切れるともったい無い事が多く残念です
皆さん 頑張って頂き有難うございました
ヒラメ1ブリ1ハマチ4でした
2025年1月13日(月)
ヒラメ釣り
ハゲ釣り予定でしたが 風も強くヒラメ釣り
竿も仕掛けもほとんどレンタル初心者 先日ベイト居なくて 今日はヤバイと思いましたが 何と
ヒラメ7ブリ1メジロ1素晴らしい釣果でした 到着して仕掛けつくり、釣り方の説明、タモ入れ魚の締め、忙しかったですが達成感が有りました 
2025年1月11日(土)
ヒラメ釣り
ベイトが居なくて 苦労しました 見つけても範囲が狭く 難しかったです
それでも釣れた方 良かったですね ヒラメ2ハマチ2ブリ1コチ1でした 
2025年1月8日(水)
ヒラメ釣り
ハゲ予定でしたが強風でヒラメ釣りに、ヒラメ3スズキ3でした 目の前で外れたヒラメが悔しい
2025年1月5日(日)
ヒラメ釣り
6人で4枚でした
釣れない方
すいませんでした
リベンジしか有りません
2025年1月4日(土)
ハゲ釣り
潮が大きいけどハゲ釣りに行きました 予想より潮の動きが遅く釣れるかなと期待しましたが
難しいです 多い方で9匹でした すいませんでした